2023年11月6日 / 最終更新日 : 2023年11月16日 管理者 卓話時間 第1997回例会 ゲスト卓話(対話形式)サンフレッチェ広島 アンバサダー 森崎浩司様 現役を引退されてから7年くらい経ちますが、今でもサッカーはされてますか? 現役時代にハードトレーニングをしていた影響もあり今は、サッカー教室で指導したりする程度です。 子供さんはサッカーされてますか? 女の子2人ですし、 […]
2023年10月16日 / 最終更新日 : 2023年10月21日 管理者 卓話時間 第1994回例会 ゲスト卓話「私が見たカンボジア~地雷村の復興の道のり」 「私が見たカンボジア ~地雷村の復興の道のり~」 久保田夏菜 地図や食文化から見る、カンボジアの基本情報を紹介。 カンボジアに興味を持つようになったのは、愛媛時代に出会った著書“地雷処理という仕事”に出会ったから。そこに […]
2023年10月2日 / 最終更新日 : 2023年10月9日 管理者 卓話時間 第1993回例会 会員卓話「米山記念奨学会について」 公益財団法人ロータリー米山記念奨学会 学友委員会 委員国際ロータリー第2710地区 米山記念奨学会委員会 委員長場 誠 ロータリー米山記念奨学会の概況の説明をします。 初の米山奨学生は、1954年のタイのソムチャード氏で […]
2023年9月11日 / 最終更新日 : 2023年10月9日 管理者 卓話時間 第1991回例会 新会員卓話「自己紹介」 令和5年3月に、山野井秀樹様・宗正俊文様のご推薦を受けまして、広島中央ロータリークラブに入会させて頂きました沖本賴政です。 私は、1978年(昭和53年)11月22日生まれの現在44歳、妻と娘3人、猫2匹と佐伯区美鈴が丘 […]
2023年8月28日 / 最終更新日 : 2023年9月4日 管理者 卓話時間 第1989回例会記録 会員リレー卓話「カナダ遠征報告」 『カナディアン・ロッキー ロッククライミング』 昨年のネパール遠征のベースキャンプで共に過ごしたカナダ在住の山田利行という爽やかな山男との出会いから、今回のカナダ遠征が実現となった。最初は個人的に広島の山仲間との遠征予定 […]
2023年5月29日 / 最終更新日 : 2023年6月6日 管理者 卓話時間 第1978回例会記録 ゲスト卓話 「地域の伝統を紡ぐ持続的な環境保全と観光振興の取り組み」 私は伝統的工芸品熊野筆製造会社に生まれ、幼少期より書道、茶道、生け花など様々な日本の伝統文化に触れて育ちました。その縁から伝統的な文化を守り、後世へつなげたいという想いが現在の活動の原点となっています。日本の伝統文化は後 […]
2023年4月17日 / 最終更新日 : 2023年5月31日 管理者 卓話時間 第1975回例会記録 ゲスト卓話 「広島に生きる伝統漆芸 高盛絵」 我が国の伝統工芸を代表する「漆芸」。その成り立ちは、ウルシの木の表皮に傷をつけ、滲み出てくる樹液を採取し、塗料または接着材として使用しました。日本では縄文時代草創期である1万2千年前から使用しており、土器や木製の器に漆が […]