第1952回例会記録

開催日

2022年10月3日

場所

リーガロイヤルホテル広島

ロータリーソング

われらの生業

本日のプログラム

新会員卓話「自己紹介」

話者

金光栄吉会員

担当委員会

プログラム

会長時間

皆様こんにちは、昨日までの3日間、徳山RC主催で開催された地区大会にご参加いただきました皆様ありがとうございました。我が中央RCは出席率年間100%賞を受賞しました。

2日目の会長幹事会ではRI会長代理永田壮一様をお迎えし、RIの現状報告と寄付金についての報告を頂くとともに今後の活動についてご挨拶がありました。その後、基調講演では東京大学大気海洋研究所教授道田豊氏による、瀬戸内海のごみ問題や海洋プラスチック問題による健康被害などSDGs(持続可能な世界の実現)に向け、今取り組まなくてはいけないことなど貴重な話を聞くことが出来ました。3日目には、湾岸戦争で戦争孤児となられ、8歳で養母が見つかり日本で過ごすことになったサヘル・ローズ様による世界には多くの戦争孤児の問題や、様々な体験のお話を聞くことができました。どの話も現在地球上で起きている大変貴重な話でとても勉強になり、ロータリアンとして考えさせられる貴重な時間となりました。

さて、経済と地域社会の発展月間によせて、現在私たちがおかれている状況を考えてみました。コロナ禍やロシアによるウクライナ侵攻、北朝鮮によるミサイル発射実験といった国際社会では大きな課題が突きつけられています。さらに原油価格の高騰による物価上昇や、アメリカでの金利引き上げによる円安。日本国内では岸田総理大臣主導のもと、新しい資本主義を掲げた戦略やIT、AIといったデジタル文化の創出を主体に目まぐるしく変化しています。令和に入り次々と変化する時代に、これまで常識とされてきた経済活動は時代遅れとなり、新たな手法に対応できない企業は廃業に追い込まれる時代になっています。しかし、世界にはまだまだ貧困の差がある国も多く、ストリートチルドレンという読み書きもできない子供や、出生届すら出せず自分の国籍もない子供たちもたくさんいます。ロータリークラブはそういった子供たちの支援をするために様々な活動をしていますが、そのような活動ができるのも我々が仕事をして社会貢献できる状況にいるからだと思います。 まず、自らの職掌基盤を強固にし、今後も経済と地域社会の発展に貢献できるようにすることが大切だと思います。誰かが何とかしてくれるのではなく、自ら考え仲間と共に実践していきたいと思います。

幹事報告

  • 10月ロータリーレート 1ドル145円に変更
  • BOX配布物の確認
    • ロータリーの友誌
    • 理事役員会議事録及び11月例会プログラム
    • 新会員歓迎夜間例会のご案内
    • 県立広島南特別支援学校訪問例会のご案内
    • 2022-23年度RYLA募集要項ならびにスケジュール表
    • 創立44周年記念夜間例会・懇親会のご案内
  • 次週24日(月)のプログラムは会員リレー卓話下原会員となっております。

委員会報告等

  • 出席=出席報告
  • 職業奉仕=ロータリアンの行動規範唱和
  • クラブ広報委員会=ロータリーの友紹介
  • 親睦委員会=新会員歓迎夜間例会のご案内
  • 人間尊重・社会奉仕委員会=県立南特別支援学校訪問例会のご案内

ニコニコ箱

  • 連続出席(3名)
    徳見 下原 淀江
  • 結婚記念日(7名)
    池田 大本 上田 平松 藤村 城本 長場