第2063回例会記録(最終夜間例会)
開催日
2025年6月23日
場所
グランドプリンスホテル広島
ロータリーソング
手に手つないで
本日のプログラム
最終夜間例会
退任挨拶
卓話者
会長・幹事
担当委員会
親睦
ゲスト
- 広島中央ローターアクトクラブ
- 会長 高橋 尚希(たかはし なおき)様
- 副会長 板井 貴大(いたい たかひろ)様
- 幹事 原 郁哉(はら いくや)様
祝事等
- ホームクラブ出席100%表彰(6名)
杉本 迫田 吉川修平 城本 政岡 猪垣
会長時間
「会長退任挨拶」
皆様、こんばんは。最終夜間例会にご出席いただきまして誠にありがとうございます。
本日は広島中央ローターアクトクラブから会長の 高橋尚希様、副会長の 板井貴大様、幹事の 原郁哉様様にお越しいただきました。例会をお楽しみください。
先週の例会後、今年度の奉仕活動の一環として、大船渡市で発生した山火事に対する義援金をお届けするため、西井幹事、土肥会員とともに日本赤十字社を訪問し、贈呈式を行ってまいりました。私たちの寄附は決して多額ではありませんが、被災された皆様の一日も早い復旧と復興に、少しでもお役立ていただければと願っております。
さて、昨年7月1日に本年度最初の例会を開催して以来、今日が通算40回目の例会、そして最終夜間例会となりました。今月末をもって、私の会長任期も無事に終了いたします。この1年間、理事役員や会員の皆様のお力添えのもと、例会や奉仕活動、親睦の場を通じてクラブの歩みをわずかではありますが着実に進めることができました。心より感謝申し上げます。
会長として至らぬ点も多く、思い通りにいかないこともありましたが、皆様の温かいご支援とご指導に支えられ、なんとか務めを果たすことができました。特にクラブ運営を担ってくださった西井幹事、平瀬・馬野両副幹事、理事役員、各委員長・副委員長の皆様には、厚く御礼申し上げます。
そして何より、この1年間、私の面白くもない、少々理屈っぽい会長時間を辛抱強く聞いていただいた会員の皆様の、ロータリアンとしての寛容の精神に心から敬意を表します。1回あたり3分、年間40回で合計120分もの時間を頂戴いたしました。少しでも皆様の気づきや学びの一助となっていれば幸いです。
次年度は三宅会長のもと、創立50周年に向けて新たな歩みが始まります。クラブがさらなる発展を遂げ、奉仕と親睦の輪がますます広がることを願ってやみません。私も直前会長として引き続き尽力してまいります。
以上をもちまして、最後の会長時間、並びに退任のご挨拶とさせていただきます。1年間、誠にありがとうございました。
幹事報告
- 新年度に伴うお知らせ
- 7月会費は7月14(月)の予算承認以降に発送となります。
- 7月26日の「夜間例会並びに夏の家族会」の出欠回答の締め切りは7月7日(月)です。
- 新年度の「会員名簿」及び「会員手帳」は、8月第1例会で配布する予定です。
委員会報告等
- 出席=出席報告

































