第2013回例会記録

開催日

2024年4月1日

場所

リーガロイヤルホテル広島

ロータリーソング

奉仕の理想

本日のプログラム

外部講師「肩こり改善からはじめる健康経営」

卓話者

Mits’Yoga 倶楽部 代表 石井充子様(広島廿日市RC所属)

担当委員会

プログラム

祝事等

  • 会員誕生日(9名)
    吉川修 出﨑 黒瀬 新宮 古澤 平瀬 城本 上田 三宅
  • 配偶者誕生日(1名)
    宗正

会長時間

皆さんこんにちは。今週も例会への出席ご苦労様です。4月に入りました。今日から新年度がスタートし慌ただしい時期ではありますが、皆様どうぞお体にはご自愛ください。まず、初めに先週金曜日に、広島城南ロータリークラブの創立29周年記念例会に長場幹事と出席し、祝辞を申し上げてまいりましたことをご報告させていただきます。そして、本日は卓話ゲストとして廿日市ロータリークラブに在籍されておられる、石井充子様にお越し頂いております。私を含めて肩こりでお困りの方も多いと思います。石井様、後ほどの卓話大変楽しみにしております。どうぞよろしくお願い致します。

さて、3月は通常例会の回数の関係で、ロータリー特別月間テーマの水と衛生について触れておりませんでした。月が変わりましたが、ロータリーの重点分野である水と衛生について少し触れさせて頂きます。日本は水資源が大変豊富な国であり、また上下水道の整備が行き届いており、私たちが普段生活する中で、水が不足することはあまりないと思います。ただ、今年の1月に発生した能登半島沖地震では、水道管の破損、浄水場の機能停止などの甚大な被害によって広範囲に断水が発生しました。避難所では手に入る水の量が少なく、またトイレの問題などで衛生環境が悪化し、呼吸器や消化器の感染症を初め様々な病気に感染する人が多くいたようです。世界では未だに26%の人が汚染された川や池の水、または雨水を生活用水として使用しています。また、衛生設備になると、世界人口のほぼ半分の36億人が安全な衛生施設を利用することができず、今も4億9400万人が屋外排泄を行っています。 ロータリークラブ初の奉仕活動が、アメリカ・シカゴ市への公衆トイレの寄贈であったそうです。昨年度、広島中央ロータリークラブでも、アフリカ・ケニアのモヨチルドレンセンターへ雨水タンクの寄贈を実施致しました。今後も、我々ロータリアンが水と衛生環境の改善についてできる支援を考え実践していく必要があると考えます。

幹事報告

  • 4月ロータリーレート 1ドル151円に変更
  • BOX配布物の確認

    • ガバナーズレター

  • 次週4月8日(月)のプログラムは上田宗箇流 家元 若宗匠(わかそうしょう)上田 宗篁(うえだ そうこう)様(広島RC所属)の卓話となっております。
  • 次週の例会はビュッフェ形式のお料理となりますので、11時30分よりお料理をお出しいたします。11時45分からお食事を開始いたしますので通常の例会のお食事の時間とは異なります。お早目にお越しいただきますよう、お願いいたします。

理事役員会等

  • 例会終了後12階「ライラック」にて第10回理事役員会開催

委員会報告等

  • 出席=出席報告