第1965回例会記録 新会員卓話「自己紹介」

本日はこのようなお時間をいただきまして誠にありがとうございます。

本日は『paperlessで』とも思いましたが、資産形成に参考にしていただけるであろう

資料をぜひお持ち帰りいただきたいと思いましたので、あえて、紙ベースで発表させていただきます。なお、わたくしの自己紹介のペーパーは破り捨てていただいてもかまいません、何なら今、捨てていただいてもかまいませんので、あとの資料はぜひお持ち帰りください。

本日は、自己紹介をさせていただいてから、今年の干支である卯年のお話し、そして今年の注目イベント、注目テーマのお話をさせていただく予定にしておりますので、お付き合いのほどよろしくお願いいたします。

早速ですが、自己紹介に入ります。

私は1972年9月3日生まれで、老けて見られますが、まだ50歳です。出身は島根県雲南市でござまして、宍道湖の南に位置する、ド田舎でございます。さくら百選に選ばれている三刀屋川、斐伊川の桜並木やヤマタノオロチ伝説の地が点在するまちでございます。22年2月には人口3万人以上5万人未満のまち部門の「若者世代、単身者」が住みたいまち第一位、同じく「子育て世代」が住みたいまち第一位、「シニア世代」が住みたいまち第二位に選ばれています。機会がございましたら、足を延ばしていただければと思います。高校は地元の島根県立三刀屋高校で大学は広島大学経済学部を卒業しております。

やっていた事として小学校はスポ少で剣道、ソフトボールに励み、家に卓球台がありましたから、卓球も少々。習い事で書道をしておりました。中学校では野球部に入り、休みもなく部活の毎日でした。冬には駅伝に駆り出され、学校代表で大会にも何回か出場しました。高校に入りますと、ソフトボール部に入り、楽しく過ごしました。大学では友人と野球サークルを作り、チームが3チームできるほど大所帯となりました。社会人草野球チーム3チームと我々の3チーム合計6チームでリーグ戦を創り、野球に励んでおりました。また、大学時代は富士谷商店の段原のガソリンスタンドで働き、様々なことを教わることができました。ここまでが学生時代の流れとなります。

大学卒業後、1997年4月に岡三証券に入社いたします。その前の就職活動において自身は銀行を受けていたのですが、ある日、友人から「今度、岡三証券を受けるけど、一緒に行こう」と誘われ、証券会社が何であるかもわからないが、金融機関だから、この先の就職活動に役立つと考え、受けることにしました。結果は友人が落ちて私が合格となり、結局最終面接までいき、入社となりました。1年目は東京で半年研修、半年仮配属で八王子支店に勤務、そして、翌98年4月から岡山支店配属。12年6か月勤務し、2010年12月から広島支店配属。8年10か月勤務で、課長から次長までさせていただいて、19年10月より三重県の名張支店の支店長として、2年8か月勤務し、22年6月広島支店長として帰ってきたという事でございます。

現在やっている事としては、山歩き、城跡巡りなどがございます。山歩きに関しては、険しい山を登るのではなく、低山を歩くという感覚で、楽しんでいます。学生時代やもう少し若い時には富士山、伊吹山、石鎚山、剣山、大山、三瓶山などの登山もしましたが、今は、経小屋山、武田山、火山、権現山、そして弥山など、広島近辺の山をゆっくり歩いています。城跡巡りに関しては、【写真掲載 備中松山城 安土城 伊賀上野城 それぞれ紹介】。天守というよりも石垣に魅力を感じておりまして、各地に山歩きもかねて出向いております。今後は百名城制覇のために、健康管理にも重点を置き、生活していきたいと考えております。

自己紹介は以上です。

残りの時間で卯年のあれこれと2023年注目イベント、注目テーマについての解説をさせていただきます。

【資料1:干支縁起 卯年相場と卯年あれこれ】

※今年は十干と十二支の組合せで「癸卯(みずのと・う)」草木が地面を蔽うようになった状態を表す。
新しいものが浸透していく、広がっていく年。
卯年大政奉還(1867)、国鉄分割 JR発足(1987)、ユーロ導入、ITバブル(1999)など相場格言 寅 千里を走り、卯 跳ねる

【資料2:2023 注目イベント 注目テーマ】

※注目イベント WBC 日銀総裁人事 統一地方選挙 G7広島サミット ラグビーワールドカップ、G20サミット そして 各国金融政策など

 注目テーマ

  • 米国のインフラ整備本格始動
  • 各国で宇宙開発が本格化
  • 中国のリオープンで人流復活
  • インド人口世界No.1

※上記の内容を簡単に説明いたしました。 

本日は長時間、ご清聴いただきまして、誠にありがとうございました。今後とも何卒よろしくお願いいたします。